おはよーごぜます! 先日新潟市西区にある、新潟ふるさと村に行ってた。
ふるさと村と言えば、お土産屋さんがたくさんある!!!
お客さんは年配の方が多かったかな~
鮮魚から野菜、日本酒やご当地新潟お土産グッズが勢ぞろい!
買い物って見るだけで楽しいよね、ふるさと村じゃあ全然買わなかったけど。笑
紹介したいけど、写真を取り忘れたから載せないよ。笑
鮮魚のところは、明太子とかたらこあたりがお得に買える値段だった。
野菜も山菜とか売っていたり、意外と安い野菜があった!
最近あおさに興味があって、みそ汁に入れるだけで、格別な一品になる。
お寿司屋さんで食べるあおさ汁って美味いよね? これわかる人いる?
乾燥あおさ、1袋15gくらいで300円くらいだったかな。ちょっと高いよね。笑
だからまだ買えてない。笑
あつあつの味噌汁にあおさを大量にぶちこんで、食べたい。。。。☺
しばらく歩いて、建物の中に入ると!
第69回新潟市観光写真コンクール受賞作品
の展示を発見!!!
どれも美しい写真ばかり、新潟ってこんな景色があるんだな~って気づかせてくれた。
個人的には、新潟市東区の工場の夜景とかすごく好き!
「別に新潟って観光することないしー、インスタ映えするところ無くね?」
って思ったそこの女子。
安心してください、新潟のキレイな写真みられますから!!!!!
↓
キレイだな~
そんで、こっから申請すれば、このキレイな写真をダウンロードできるんよ!!






インターネットってすごいよね。新潟のみなさんなら、どの写真がどこのか大体わかるよね。
著作権のからみがあるので、きちんと決まりを守って使いましょう。
申請はめちゃ簡単だから、3秒で終わる!!笑
新潟の会社のみなさま!!カメラ女子!!旅行好きのマダムたち!!ブロガーのみなさま!!
美しい新潟の写真使えるよ!!!
申請すんのを面倒くさがって、勝手に使うなんてダサいことはしないように。
これでどんどん、新潟の魅力が色んな人に伝わっちまうぜ~
はい、↑の写真見た人は今すぐ、申請して、スマホの待ち受け画面をこれにしなさい。笑
よろしくな
以上、ぼくにーでした。
コメント